2012年5月15日火曜日

Windows7でGitをインストールする方法

公式のGitクライアントソフトをインストールしたのでメモ

①以下のサイトからインストーラをダウンロード
http://code.google.com/p/msysgit/downloads/detail?name=Git-1.7.10-preview20120409.exe&can=2&q=

②インストール開始
インストールする際の注意としてはインストールパスを半角スペースの含まないパスにしましょう
(C直下にgitというフォルダでインストールするのが無難です)

③インストール後はGit Bashというショートカットの実行ファイルが作成されるのでそれを実行するとプロンプトが立ち上がり、Gitのコマンドを実行することが可能です

※ソースコードをチェックアウトする場合はコマンドを実行したパスの直下にソースコードがチェックアウトされるので、あらかじめチェックアウト用のディレクトリを作成しておきましょう
これもC直下等で半角スペース等の文字を含まないパスがよいです

※eclipseからEGitでソースコードを持ってくることは可能ですが、どうやらプッシュするのができないようです
理由はEGitがカレントの.sshファイルを自動で読みんでくれる機能がないらしく鍵認証で設定している場合に接続エラーとなってしまいます
そのため今回Windows用のGitクライアントをインストールしローカルリポジトリからeclipseプロジェクトを作成することで、EGitを使わずにeclipseからプッシュすることができました
まぁつまるところeclipseのプラグインだけだとどうもうまく動作しないみたいです

0 件のコメント:

コメントを投稿